青森市民図書館

青森市民図書館の施設内の写真

「いつでも、どこでも、誰でも」身近に利用できる図書館を目指します

市民の生涯生活を支援するために、市民図書館の充実を図っております。
また、子どもたちの生きる力を育み、広い視野と豊かな感性を養うための
読書環境の整備にも努めております。

青森市民図書館の入り口の写真

青森駅から徒歩1分

JR各線、各社路線バスいずれも青森駅までご利用ください。24時間利用可能のブックポストもございます。

学習スペースの写真

広々とした閲覧・学習スペース

勉強に集中したい方や、リラックスしながら読書を楽しむことができる場として、多くの方に親しまれています。

カウンターの写真

本のリクエストサービス

お探しの本、または雑誌が市民図書館にない場合は、リクエストをお受けします。

初めて利用される方へ

  • 登録カウンターにて利用者カードをお作りください。
    ※利用者カードは各市民センター・浪岡中央公民館・移動図書館でも作ることができます。
  • 青森市内にお住まいのかた、通勤・通学されているかたはどなたでも作ることができます。
  • 青森市外(青森県内)にお住まいの方でも、青森県内図書館共通利用券をお持ちであれば作ることができます。

利用者カードの作成に必要なもの

  • 青森市、および青森圏域連携中枢都市圏(平内町・今別町・外ヶ浜町・蓬田村)にお住まいの方運転免許証、健康保険証、学生証、小学生以下のかたは本人あての郵便物など
  • 青森市に通勤・通学されている方名前と住所が確認できるものと、勤務先・学校がわかるもの
  • 青森県内図書館共通利用券をお持ちの方青森県内図書館共通利用券(お住まいの自治体の図書館や公民館図書室、青森県立図書館で発行しています。作成には身分証明証が必要です。)

館内ご案内

ヤングアダルトライブラリーの写真

6階 ヤングアダルトライブラリー

中高生を対象にした図書とCD・DVDの視聴覚資料で構成。
視聴用ブースも設置しています。

ポピュラーライブラリーの写真

7階 ポピュラーライブラリー

利用度が高い部門の図書を集めております。
初めての人にも利用できるタッチパネル式の検索端末を設置し、
児童ライブラリーには親子で本に親しめるお話室がございます。

専門ライブラリーの写真

8階 専門ライブラリー

放送大学の再視聴(DVD・CD)ができます。
青森市・県の行政資料や郷土作家の著作などを集めた、郷土・あおもりコーナーもあります。

基本情報

施設名称青森市民図書館
住所〒030-0801 青森市新町1-3-7
TEL017-776-2455
FAX017-776-2400
開館時間9:00〜20:00
休館日休館日を見る青森市営バス